「埼玉県のムジナモ野生復帰記念講演会」のお知らせ(2025年5月31日開催)

埼玉大学HiSEP学外研修先(2025年3月28日)と関連したセミナーです。「ムジナモ」を通してみる、生物多様性にかかわる科学と社会問題の解決経緯をまとめたセミナーです。多くのHiSEP学生の皆さんの参加を期待します。パンフはこちらから参照できます。ムジナモ野生復帰記念講演会_浦和コルソ_20250531

「かつて「野生絶滅」とされていた食虫植物ムジナモが、埼玉県羽生市等の保全活動により絶滅危惧ⅠA類 へと見事な野生復帰を果たしました。この成果は、長 年の地道な取り組みと多くの人々の努力によって実現したものです。 今回の講演会では、ムジナモ保全の第一線で活躍された専門家4名をお迎えし、保全活動の軌跡と課題、そして次世代への展望について語っていただきます。希少種保護及び生物多様性保全の重要性を考える貴重な機会です。是非ご参加ください。」

日時:2025年5月31日(土)13:30-15:30

会場:コルソホール (浦和コルソ7F)〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12−1 ( JR浦和駅西口徒歩1分)

事前申し込みを行ってください(締め切りは5月21日)。QRコードは下のパンフレットを参照ください。